6ヶ月目に入りました。
なんかこの間5ヶ月目〜って書いた気がするのに、もう6ヶ月目です。
早いです…
「ハーフバースデー」なーんて言ってちょっとしたお祝いをする方もいらっしゃるようですが、今日はとてもそんな余裕はありませんでした。
洗濯!掃除!離乳食!おっぱい!おむつ洗い!夕食の準備!
で、一日終わってしまいました(T_T)
…って、これいつもといっしょやん(^^;)
でもまぁ何にもないのも面白くないので、いつもよりちょっとだけ凝った離乳食。
にんじんのポタージュを作ってみました。
にんじんとたまねぎのすりおろしをミルクで軽く煮たもの。<もちろん雑誌の付録に載ってたものです(^^;)
そしてプレゼントにコンビの歯固めのステップ2を。
いままで使ってたステップ1よりもちょっと固めです。
9月27日の時点で体重:6740g
どちらかと言えば小さめですが、本人は気にしてない(?)ようなのでまぁいいでしょう。
この一ヶ月はあんまり目立った変化や成長を感じませんでしたが、それでも:
・人見知りするようになった
・出す声の種類が豊かになってきた。ぱ行・ま行の音が増えた。
・寝返りが少し上手に(でもまだまだ完全じゃない)
などが気づいた点かな。
どちらかといえば(私の)イベントの多い月でした。
初めての帰省や自転車、突然のじんましんによるミルク生活、パン教室etc.
あ、じんましんといえば、今週に入ってからほとんどひきました。よかったー。
« 元気でも、おとなしくても | トップページ | 離乳食雑感 »
コメント